「第9回 福祉ふれあい祭り」に参加しました。
令和元年5月11日
「第9回福祉ふれあい祭り」
主催「(福)茶の花福祉会」「(福)創和」「(福)みのり福祉会」「(福)羽博会」「(福)こぶし福祉会」「(福)新障害者支援施設」、後援「入間市」「狭山市」「所沢市」住協グループなど各協力会社により開催されるイベントで、障がいを持つ方々の自立支援や、地域の方々との交流、授産活動・社会活動の成果の発揮の場となっています。今年も天候にも恵まれ、大変多くの方が来場され、楽しまれていらっしゃいました。 |
住協グループでは、風船とおもちゃとDanRanの入ったレッスンバッグ、綿菓子の販売、バリアフリー快適リフォーム提案・相談、ポップコーンの販売、保険相談などの催しをさせていただき、当日の売り上げは全て寄付させていただきました。他にも、各福祉施設の方々による、鹿鍋などの屋台横丁、武蔵忍法伝「忍者烈風」によるアクションショー&茶まき、騎士竜戦隊リュウソウジャーショー、コンサート、吹奏楽、はたらく車など、盛りだくさんのお祭りになりました。 |
彩の森入間公園(入間市)にて「第9回福祉ふれあい祭り」が青空のもと盛大に開催されました。 |
風船とキャラクターバックの配布、おいしい綿菓子の販売を行いました。 |
バリアフリー快適リフォーム提案・相談会、おいしいポップコーンの販売を行いました。 |