LINE UP
-その非日常的な景観は感性を刺激し、
心地良い優雅な時を刻む-
世界には気候や風土、歴史的背景から
さまざまな様式での住宅スタイルが存在し、
その個性と存在感は私たちを魅了する。
小さい頃見たおとぎ話の中の世界。
とんがり屋根の家が建ち並ぶ街並み。
いつか見た憧れのイメージをカタチに。
Architect,s commitment
-私たちのこだわり-
私たち住協グループは2006年12月竣工の
グランシア時空の庭(三芳町 総戸数364 棟)を代表に
世界各地の建築様式をアレンジし手掛けてきました。
豊富な経験と高度な技術力、そして安心を基に、自信を
持ってお送りするフルオーダー住宅「the world」
―
その住宅はデザインのみでなく、耐震性・
省エネルギー性に優れ、日々の生活を快適にする
行き届いた住宅設備の数々。
世界でたったひとつの「理想の一邸」を。
-
Contemporary Style
コンテポラリー・スタイル
ディティールにこだわった妻壁や
ポーチまわりの装飾
優美な気品を漂わせる存在感で「住まう喜びと、個性を表現」1950年代から多くのアメリカ建築家に愛された伝統的様式に現代的建築の合理性をプラスしたデザイン。
-
Prairie Style
プレーリー・スタイル
水平ラインを意識した低重心イメージで、
低勾配の総寄棟、
深い軒先や幾何学模様の
窓格子が特徴的な建物デザインアメリカの広大な水平線に融合した「大草原の家」と呼ばれ、自然環境との調和を提唱した有機的建築物。1900年代にアメリカ中西部シカゴにおいて誕生、発展した建築様式をアレンジしたデザイン。
-
Itariante Style
イタリアンテ・スタイル
トスカーナ地方等のイメージが色濃く
総寄棟の低勾配の赤瓦、
外壁スタッコ仕上、
アーチウインドウ、軒下腕木が特徴イタリア王国成立に伴い、アメリカへの新移民として南欧の人達が中心に増大した影響により発展した建築様式をアレンジしたデザイン。
-
Western Museum Style
西洋館・スタイル
伝統的なビクトリアン様式と和瓦等の素材を
宮大工の
威信と謙虚な姿勢により発展した
風格ある色褪せないスタイル幕末から明治にかけて開国による西洋文化との交流の中で、西洋の街並みを表現した錦絵等を参考にデザインされた和洋折衷。輸入住宅の元祖、明治建築様式をアレンジしたデザイン。
-
Spanish Style
スパニッシュ・スタイル
厚みを感じる外壁やアーチ開口、赤瓦の低勾配屋根、
土壁を意識した明るい色彩の外壁やアイアンワーク
温かみのある癒しで日本でも多く好まれているデザインアメリカ植民地時代の南西部(カリフォルニア、メキシコ、フロリダ等)にスペイン植民地域に於けるデザインがアメリカ全土で流行し発展した様式の一部でスパニッシュコロニアルをアレンジしたデザイン。
-
French Modern Style
フレンチモダン・スタイル
優美なモールディングを配したモダンなスタイル
どのような街並みにも溶け込む優しいデザイン地中海沿岸のフランス南部ニースのコート・ダジュール地域でヴィラとして発展した建築様式をアレンジしたデザイン。